□かわしんと地域社会金庫行事キャンペーン共催・協賛その他18 KAWASHIN DISCLOSURE■「ウクライナ情勢、原油・原材料価格上昇等に関する特別相談窓口」の設置 当金庫はウクライナ情勢及び原油・原材料価格上昇等の影響を受けているお客様に対応するため、特別相談窓口を設置しました。■令和4年度第1回かわしん ビジネスクラブ特別講演会開催 講師にフリーキャスター・事業創造大学院大学客員教授の伊藤聡子氏をお招きし、中小企業の今後についてご講演いただきました。■「信用金庫の日」における 献血活動実施 6月15日は信用金庫の日です。今年度は初の取組となる献血を実施しました。ご協力いただきました皆様ありがとうございました。■愛媛県と「よい仕事おこしフェア実行 委員会」との包括連携協定締結 「よい仕事おこしフェア実行委員会」と愛媛県が包括連携協定を締結いたしました。初の取り組みとして、食品リモート商談会も開催しました。令和4年4月20日令和4年5月17日令和4年6月16日令和4年7月22日■第37回「かわしん会」 春季ゴルフコンペ開催 新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、中止が続いていた「かわしん会」春季ゴルフコンペを開催いたしました。■ヘンロ小屋しんきん庵 「法皇・秋桜」にてお接待 当金庫では、春と秋の年2回おもてなしの心でお遍路さんをお接待しています。■四国中央市SDGs推進プラットフォーム ファイナンシャルパートナー登録 四国中央市が取り組む「四国中央市SDGs推進プラットフォーム」のファイナンシャルパートナーに登録されました。■SDGs経営勉強会の開催 共催:四国経済産業局・三井住友海上火災保険株式会社令和4年7月22日 今後の経営にSDGsをどう活かしていくかについて講師の方にご講話いただきました。令和4年5月14日令和4年5月28日令和4年6月20日■「かわしんポケットパーク」 竣工記念イベント開催 JR川之江駅前に書道パフォーマンス甲子園をPRする大型看板を設置した「かわしんポケットパーク」が完成しました。■2022年サマーキャンペーン かわしん地域応援キャンペーン2022夏の取扱を実施いたしました。■書道パフォーマンス甲子園 ロビー展開催 四国中央市で開催される書道パフォーマンス甲子園の写真展を開催しました。迫力ある大会の様子が感じられました。■ご当地おみやげ取次プロジェクト実施令和4年8月1日〜8月31日・令和4年11月1日〜11月30日 第2弾となる今回は東京都の亀有信用金庫と開催し、当金庫取引先の特産品をお取次ぎいただきました。11月には当金庫にて亀有信用金庫取引先の特産品を取次いたしました。令和4年5月16日・17日令和4年6月13日〜8月12日令和4年7月1日〜7月29日SDGsへの取組みトピックス
元のページ ../index.html#20