川之江信用金庫 2024 ディスクロージャー
21/56

かわしんと地域社会■ご当地おみやげ取次プロジェクト実施 第3弾となる今回は、石川県の興能信用金庫と開催し、8月は当金庫お取引先の商品を興能信用金庫にてお取次ぎいただきました。■「海外ビジネス支援パッケージ」への参画 日本政策金融公庫・中小企業基盤整備機構・日本貿易保険が構築した「海外ビジネス支援パッケージ」に四国の信用金庫で初めて参画することになりました。■地域子育て活性化ローンの取扱開始 子育て支援の取組の一環として、お申込から半年間金利が無料になる期間限定キャンペーンの取扱を開始しました。■INPIT愛媛県知財総合支援窓口と知的財産活用に関する包括連携協定締結 企業が保有する知的財産の利活用を図り、企業価値向上と地域経済の活性化を促進することを目的として、本協定を締結しました。令和5年8月1日〜31日令和5年8月30日令和5年10月2日令和5年10月12日■ご当地おみやげ取次プロジェクト実施 第3弾となる今回は、石川県の興能信用金庫と開催し、興能信用金庫お取引先の商品を当金庫にてお取次ぎしました。■新宮小中学校金融教室 (四国財務局・書道パフォーマンス甲子園とのコラボ企画)令和5年11月8日 四国財務局・書道パフォーマンス甲子園事務局と共催で新宮小中学校にて金融教室を実施しました。■四国家のお宝“日本一の紙のまち” 四国中央市ツアー実施 四国中央市とJR四国が協力し、四国中央市ツアーを実施しました。今後も四国中央市の魅力発信に努めてまいります。■2023年ウィンターキャンペーン かわしん地域応援キャンペーン2023冬の取り扱いを実施しました。令和5年11月1日〜30日令和5年11月22日・29日令和5年12月1日〜令和6年2月29日■四国中央市カーボンニュートラル協議会へのオブザーバー登録 四国中央市のCO₂排出量削減を目的に構成された協議会に当金庫もオブザーバーとして登録されました。■大和ハウス工業株式会社と 包括連携協定締結 事業者様の脱炭素化支援を目的に大和ハウス工業株式会社と包括連携協定を締結しました。■金生幼稚園年長児による作品展開催 金生幼稚園の年長児が親子遠足で行った水族館の思い出を作品にし、南支店で作品展を開催しました。■2024スプリングキャンペーン かわしん地域応援キャンペーン2024春の取り扱いを実施しました。令和5年12月27日令和6年1月18日令和6年2月13日令和6年3月1日〜3月31日19

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る