川之江信用金庫 2024 ディスクロージャー
28/56

■総代会の仕組み第2号議案第3号議案森實 敏廣⑥、篠原 道明⑥、信藤 満④、大西 晴来③、石川 晃三③、信藤 和弘②、横垣 浩志①令和5年度剰余金処分案承認の件令和5年度役員賞与支給の件令和6年度事業計画承認の件第4号議案第5号議案第6号議案守屋 喜和⑧、受川 眞二⑥、石川 義弘⑥、中西 賀代⑥、石川 正光⑤、菰田 晃伸⑤、飛鷹 節夫⑤、三宅 紀文④、岡﨑 昭文④、窪田 卓④、大和田 哲也③、清水 龍司②、菰田 五百里①、脇 正樹①、内藤 寛子①、高橋 雅之①、加藤 健①、佐々木 めぐみ①(注)総代の任期は3年です。氏名の後の数字は総代への就任回数です。(敬称略)令和6年度理事ならびに監事の報酬額決定の件所在不明会員の除名に関する件総代候補者選考委員選任の件年代別構成70代16.7%60代36.7%運輸業・郵便業 1.7%電気・ガス・熱供給・水道業 1.7%農業、漁業 1.7%(注)業種別の構成比は、法人役員及び個人事業主に限ります。40代個人事業主10.0%13.3%50代33.3%教育、学習支援業 1.7%生活関連サービス業、娯楽業 1.7%医療、福祉 1.7%飲食業 1.7%不動産業 6.7%建設業 11.7%個人 3.3%法人役員86.7%その他のサービス業 5.0%無職 3.3%製造業38.3%卸売業、小売業23.3%26 KAWASHIN DISCLOSURE業種別構成職業別構成2.決議事項第1号議案 令和6年6月14日第76期通常総代会において、次の事項が付議され、それぞれ原案のとおり承認されました。1.報告事項 ・令和5年度業務報告書、貸借対照表、損益計算書報告の件 ・マネー・ローンダリング及びテロ資金供与に関する報告の件第1区〈6名〉四国中央市 川之江町川西地区井川 昌二郎⑨、後藤 尊正⑧、篠原 正博⑥、三好 良正⑥、加地 秀則④、篠原 秀市④第2区〈15名〉四国中央市 川之江町川東地区谷井 正史⑩、谷井 裕⑥、脇 敏行⑥、尾藤 淳一④、城下 拓巳④、細川 佳秀④、石川 正人④、佐藤 嘉高③、髙橋 弘一郎③、三木 史郎③、藤田 英之③、尾藤 淳③、浜田 知則②、近藤 隆敬②、石川 学①第3区〈10名〉四国中央市 金生町地区石川 行夫⑨、鈴木 宣弘⑥、宇田 秀行⑥、福井 敏裕④、寺尾 剛④、西川 友義③、石川 隆憲③、杉浦 兼吾②、森実 大知②、川崎 章裕①第4区〈4名〉四国中央市 上分町地区内田 美矢子⑥、石川 哲三②、高橋 晋一郎②、石川 晋①第5区〈7名〉四国中央市 金田町・川滝町・下川町・柴生町・土居町・新宮町地区第6区〈18名〉四国中央市 妻鳥町・上柏町・下柏町・村松町・三島・中曽根町・中之庄町・具定町・寒川町・豊岡町・富郷町・金砂町地区・他上記以外の愛媛県内全域・観音寺市 他■総代の属性別構成比(令和6年6月末現在)総代会総代名簿〈60名〉事業の概要

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る