−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−造業、報産貸林信設通賃動品合以福−種年年合計−−0000泊食の別(注)1.オフ・バランス取引は、デリバティブ取引を除く。 2.「三月以上延滞エクスポージャー」とは、元本又は利息の支払が約定支払日の翌日から三月以上延滞している債務者に係るエクスポージャーのことです。 3. 「延滞等」とは、次の事由が生じたエクスポージャーのことです。 ①金融再生法施行規則上の「破産更生債権及びこれらに準ずる債権」、「危険債権」、「要管理債権」に該当すること ②重大な経済的損失を伴う売却を行うことエクスポージャー区分業種区分期間区分業製6,000業農−漁業−鉱業、採石業、砂利採取業−建業150電気・ガス・熱供給・水道業3,800情業1,900運輸業、郵便業3,099卸売業、小売業2,799金融業、保険業7,129業不3,299物業−学術研究、専門・技術サービス業−宿業−飲業100生活関連サービス業、娯楽業−教育、学習支援業−医祉−その他のサービス200国・地方公共団体等7,937人個−他そ1,099計104,275106,79344,64445,02936,20937,516業1下3,7245,4601年超3年以下2,2597,7813年超5年以下3,7309,0625年超7年以下6,1023,6337 年 超 10 年 以 下7,5878,04010超9,83013,73712,758期間の定めのないもの9001,574残存期間別合計104,275106,79344,64444,93236,20937,516療、一般貸倒引当金個別貸倒引当金信用リスクエクスポージャー期末残高2023年度2024年度2023年度2024年度2023年度2024年度2023年度2024年度2023年度2024年度30612,68013,580314−343−−2−−−2,311272,2024,418−4,1432,309−2,74134,2924,4325,2015,33533−31,08531,542−12,77911,927−−−191,003−92456917−37−4161,04313−8,458111−5977,01719,81616,61213,78112,4388,64513,27710,1599,78513,50715,62726,57326,0889,55411,8012023年度2024年度2023年度2024年度2023年度2024年度貸出金、コミットメントオフ・バランス取引及び6,3893432−2,004295581,2702,1609,8097,1670019201,0031,110356429172237444164658387477,71052112,11212,08012,11212,0806,22706,589314−−2,213385261,3502,6089,2356,5060201,11042922444656793754,900−−−504,1001,5002,8992,2007,1254,799−−−−−−−−7,335−1,2996,5857,6476,8655,7537,0179,3361,4364,3335,1841,3574,3066,490800期首残高当期増加額38401642072032474046207250247296 ③3か月以上限度額を超過した当座貸越であること 4. 上記の「その他」は、裏付となる個々の資産の全部または一部を把握することや、業種区分に分類することが、困難なエクスポージャーです。具体的には現金、取立未決済手形、未収利息等が含まれます。 5. CVAリスク及び中央清算機関関連エクスポージャーは含まれておりません。 6. 業種別区分は日本標準産業分類の大分類に準じて記載しております。債 券デリバティブ取引当期減少額目的使用その他三月以上エクスポー延滞ジャー延滞エクスポージャー83−−−0−−316−−−−−1−−−9−37−15340462072502472963840164207203247ロ.一般貸倒引当金、個別貸倒引当金の期末残高及び期中の増減額(単位:百万円)(単位:百万円)期末残高51⑶ 信用リスクに関する事項(リスク・ウェイトのみなし計算が適用されるエクスポージャー及び証券化エクスポージャーを除く)イ.信用リスクに関するエクスポージャー及び主な種類別の期末残高 〈業種別及び残存期間別〉
元のページ ../index.html#53