教育ローン
就学する学校(教育施設)への納付金、就学に付随してかかる1年分の付帯費用などにご利用いただけます。
インターネット・スマートフォンからのお申し込みが可能です。【WEB完結対応】
ご利用いただける方
当金庫の会員もしくは会員となりうる方で、下記の要件を満たす方。
①当金庫の審査基準を満たし、保証会社(一般社団法人しんきん保証基金)の保証が受けられる方。
②満20歳以上の個人で、下記の条件を満たす方。
③申込人本人ならびに次に就学する子弟を持つ親権者、法律上の後見人および実質的に就学子弟を
扶養する親族である方。
Ⅰ:大学
Ⅱ:大学院(法科大学院含む)
Ⅲ:短大
Ⅳ:学校教育法82条の2の専修学校
Ⅴ:予備校および各種学校
Ⅵ:高等専門学校および高等学校
Ⅶ:中学校・小学校・幼稚園・保育園
※Ⅰ~Ⅵは国内・国外を問わず、学校(教育施設)と呼称されるもの。
④安定継続した収入のある方。
商品概要
お使いみち | ①就学する学校(教育施設)への納付金。(最長1年分) Ⅰ:上記Ⅰ~Ⅶの就学する学校(教育施設)が対象。 Ⅱ:学校納付金・学校債、いわゆる滑り止めとして受験した 学校への入学金等も対象とする。 ②就学に付随してかかる1年分の付帯費用。 Ⅰ:100万円以内とする。 Ⅱ:教材費、引越費用、下宿費用(敷金・礼金・家賃)、交通費、 受験費用等を対象とする。 ⅠとⅡの場合、支払いから3カ月以内のものに限り、 振込済(支払済)の資金も対象とする。 ③教育関連資金借入の借替資金 (上記(1)または(2)と合せての申込のみ。) Ⅰ:借り替えるローンは、申込人本人のもので、資金使途が上記 (1)または(2)に該当するものに限る。 Ⅱ:借り替えるローンは、金融機関 (当金庫および日本政策金融公庫を含む)からの借入に限る。 Ⅲ:借り替えに伴う繰上返済にかかる手数料も含めることができる。 Ⅳ:借り替えに伴う期間延長も可とするが、返済に窮しての 借り替えでないか確認する。 |
---|---|
融資限度額 | ・1000万円以内(1万円単位) |
ご利用期間 | ・3カ月以上16年以内。 |
ご融資利率 | ※当金庫所定の利率を適用させていただきます。 現在のご融資利率につきましては、 当金庫本支店までお問い合わせください。 |
保証料等 | ・保証料は毎月払い型となり、金利に含まれ計算されます。 窓口でお問い合わせください。 |
保証人・担保 | ・不要 ※一般社団法人しんきん保証基金が保証します。 |
ご返済方法
・元利均等返済または元金均等返済のどちらかを選ぶことができます。
ただし、ボーナス併用返済は融資金額の50%以内(年2回払い)
※元金の据置期間は卒業予定月まで。
その他
・お申込みに際しては、事前に審査させていただきます。
結果によっては、ご希望に添えない場合もございますのであらかじめご了承願います。
・現在のご融資利率やご返済の試算につきましては、当金庫本支店までお問い合わせください。
・当金庫の会員となれる方。
①当金庫の地区内に住所または居所を有する方。
②当金庫の地区内において勤労に従事する方。
③当金庫の地区内において事業所を有する方。
上記条件のいずれかに該当される方であれば、当金庫に出資していただき、
会員となることができます。
なお、会員となっていただかなくともご融資させていただく事が可能となる場合もございますので
詳しくは当金庫本支店までお問い合わせください。
・ご融資金の交付については、可能な限り当金庫から支払先へ振込させていただきます。
関連資料
相談・苦情等の受付窓口について
当金庫ではお客様からの相談・苦情・紛争等を営業店またはコンプライアンス統括部門で受け付けています。